◇◇普段は男女別利用の「六瓢の湯(大風呂)」も貸し切り利用ができます。
◇◇「六瓢の湯(大風呂)」桧風呂・・こちらも貸し切り利用ができます。
新型コロナウィルスの拡散防止に対処する非常事態宣言を受け、皆様たいへんな毎日をお過ごしのこととお見舞い申し上げます。
本日、非常事態宣言が解除され、気晴らしに温泉でも行きたいな・・などとお考えの方もいらっしゃると存じます。
上野屋では5月14日まで長らく休館させていただきましたが、
皆様が安心してご利用いただけますよう細心の配慮をしたうえで下記の通り営業を再開しております。
是非、上野屋の温泉で心のリフレッシュをなさって下さいませ。
5月中の金曜日・土曜日・日曜日・・通常通りの営業
5月中の月曜日~木曜日・・素泊まり・日帰りお部屋休憩(3時間ステイプラン)のみの営業
6月2日以降・・通常通りの営業
※ご予約状況によっては素泊まり・日帰りお部屋休憩(3時間ステイプラン)のみの営業に変更させていただくこともございます。
なにとぞご協力のほどお願い申し上げます。
営業再開にあたりましてはコロナウィルスの流行に対処し、予約組数を抑え、お食事処も十分なスペースを取り、安心してご宿泊頂けますよう配慮いたしました。
⓵週末等も予約受付組数を10組程度(お食事処+お部屋出し+素泊りすべて合わせて)に限定します。
⓶安心してお食事をお取りいただけるよう、お食事処も十分なスペースを空けます。
⓷お部屋出しご希望はお部屋出しのプランよりお申し込み下さい。
⓸貸切り露天の他、通常は男女別使用の大風呂も貸切風呂としてご利用頂けます。(状況により男女別に変更することがございます。)
◇日帰り(立ち寄り)入浴は当面お休みさせていただきます。
◇本館最上階の足湯「仄幸の湯」は現在改装中にて、6月中旬までお休みさせていただきます。
いつも上野屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令や諸般の状況を考慮いたし、
令和2年4月24日(金)~5月7日(木)まで休館させていただきます。
5月8日(金)以降は通常通り営業を再開する予定でございます。
新型コロナウィルス感染拡大防止が終息にむかい、安心してご宿泊頂ける日が1日も早く来ますよう
お祈り申し上げます。
期間:2020年4月24日(金)~5月7日(木)
◇すべての宿泊プラン
◇すべての日帰り休憩プラン
◇立ち寄り入浴
上記 すべての営業をお休みさせていただきます。
令和2年4月24日
上野屋館主 従業員一同
上野屋恒例!!2人だけのX’mas in Uenoya ♪
温泉でほっこり・・2人だけのクリスマスを過ごしてもませんか♪
期間中、下記のクリスマス特典がついて当館をご利用いただけます。
【期間】2019年12月19日(木)~25日(水)
【特典】クリスマス特別特典
★銘酒「久保田」(ワイングラスにて)とミニケーキのデザート付!
※1泊2食付き各プラン共通でご利用いただけます。
今年のクリスマスは、湯河原温泉上野屋で大切な人と
特別な時間を過ごしてみませんか?
どうぞご利用くださいませ。
▼プラン一覧はこちら
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/uenoya-net/
今日の湯河原(藤木橋より藤木川を望む 令和1年10月18日)
先月の台風15号、そして10月12日には超大型の台風19号が伊豆半島に上陸し、関東から北日本にかけて大きな爪痕を残しました。
被害にあわれました方々には、心よりお見舞い申し上げます。
箱根山では記録的な大雨にみまわれニュースなどで大きく報道されておりますので、
隣町の湯河原も皆様からご心配をいただいております。
「上野屋」は大丈夫・・といったお見舞いのお電話を多数頂戴しました。
ご心配いただいましてたいへんありがとうございます。
こちら湯河原も11日夜半より断続的に非常に激しい雨が降り始め、
12日お昼頃より風雨ともに激しく怖いようでしたが、
幸い湯河原地方は大きな被災がなく、おかげさまで上野屋も無事でした。
今日の湯河原(当館足湯より小雨にけむる城山方面を望む 令和1年10月18日)
10月13日より通常通り営業いたしておりますので
変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
群馬県伊勢崎市からご両親もご一緒にお越しいただきましたSご一行様。
群馬県は名だたる温泉どころで有名な山の出湯がたくさんありますが、海に近い湯河原の温泉はまた違った雰囲気と思います。
ご堪能いただけましたでしょうか。
こちらは茨木県潮来市からお越しのとても仲のよろしいFご一行様。
潮来市と言うと、橋幸夫の流行歌で有名なあの潮来市でしょうか。
(ちょっと私の年齢が分かってしまいそうな・・)
丁度 遠州手筒花火大会が開催されており、皆様で鑑賞いただきました。
遠州手筒花火は静岡県浜松地方に伝わる、手筒に仕込んだ花火を手に持って、太鼓の演奏に合わせながら打ち上げるとても豪快な花火です。
観客席からまじかに観賞できますので大迫力です。
9月28日(土)にも、湯河原温泉「灯りの祭典」のイベントとして開催されます。
湯河原温泉灯りの祭典 → https://www.yugawara.or.jp/event/1644/
是非ご来湯下さいませ。
S様、F様 遠方よりお泊りいただきましてまことにありがとうございました。
ご家族の夏の思い出になれば幸いでございます。