先代に上野屋を大変ご贔屓にしていただきましたT様。 久方ぶりに皆様でご来館をいただきましてたいへんにうれしか。ったです。
ありがとうございました。是非またのお越しをお待ち申し上げます。
秋の夜を彩る「手筒花火」と「灯りの祭典」(竹灯篭のライトアップ)が開催されます♪
今年は「灯りの祭典」の会場を町立美術館に変更し、よりパワーアップした内容となっております。
美術館は当館の裏手にございまして、徒歩1分でございます!
フォトジェニックな旅はいかがでしょうか♪
▼只今、特別限定プランをご用意しております!
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/uenoya-net/pbid/1012823
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
開催日時:2018年9月29日(土)
開催場所:町立湯河原美術館、観光会館前広場、泉公園
【イベント内容】
≪灯りの祭典≫ 開催時間: 18:00~21:00
【町立湯河美術館/MUSEUM CAFE and garden】
・竹灯りの設置
・和傘イルミネーションの設置
・飲食コーナー(温泉場商店会の出店)
【観光会館前広場】
・キッチンカーの出店
・ゆたぽんファイブ出演(ゆたぽんレッド・ゆたぽんブルー)
≪手筒花火大会≫ 開催時間: 20:00~
【泉公園】
・花火大会
・内容 太鼓演奏 20:00~ 手筒花火 20:20~ 打ち上げ花火 20:35~
灯りの祭典にあわせ、開館時間を延長します。
いつもと違う夜の美術館をお楽しみ下さい。
開催場所 町立湯河原美術館
開館時間 9:30〜21:00(入館は20:30まで)
観覧料 大人600円/小中学生300円
※MUSEUM CAFE and garden も夜間営業します。
営業時間 10:30〜21:00(ラストオーダー20:30)
≪お問い合わせ≫
湯河原観光協会TEL:0465-64-1234
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
8月31日の4名様でご宿泊を頂きました東京からお越しのOご一行様。
夏の湯上りに飲む生ビールは最高にうまい!ですね。
この度は仲の良い4名様で上野屋の源泉をお楽しみ頂きありがとうございます。
是非またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
>
静岡県浜松市からお越し頂きましたH様。
16日ころから急に陽気が変わって秋のような風が吹くようになりましたが、
15日はまだ暑い盛りでしたね。
8か月のお子様をベビーカーに乗せてご夫妻で夕涼みにされている姿がとても印象に残っています。
お子様がすくすく育ちますように・・・
お子様が大きくなりましたらまたご家族様でお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げます。
あすかちゃんがまだ赤ちゃんの頃より毎夏欠かさずお越しいただいている横浜市のKご家族様。
今年もお越しいただきありがとうございます。
2人のお嬢様もすっかり上野屋に馴染んでお過ごし頂き、当方もたいへんうれしい思いです。
お嬢様の明日香ちゃんとはるかちゃん手作りのうれしいクッキーのお土産まで頂戴しました!!
とてもおいしかったです。
来年もまた来てね。