4月に入りますと陽気もすっかり春めいて、
少し動くと汗ばむような日もございます今日このごろです・・・
vol.144
4月9日にご宿泊を賜りましたN様
ご両親を囲んでの温泉旅行はいかがでしてでしょうか。
楽しい思い出が作っていただければ幸いです。
vol.145
4月14日にお泊りいただきましたY様
vol.146
4月15日ご宿泊のN様
かわいい坊やは我が家の孫娘と同年です。
この次お越しの時はもう1人増えているかもですね。
vol.147
4月15日ご宿泊のH様
H様は館主がまだ若かりし頃からの永いおなじみ様です。
久しぶりにお越しいただきまして懐かしかったです。
お越しいただきました皆様
まことにありがとうございました。
是非、またのお越しをお待ち申し上げます。
テレビ東京『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』に出演予定です!
2017年4月15日(土)18:30~2時間半スペシャルにて放送予定です。
出川さん達が突然お越しになり、当館にて撮影が行われました。
電動バイクで町の人にバイクを充電させてもらいながら、旅する番組です。
出川さんのお人柄がよく出ている、笑いあり、人とのふれあいありの、バラエティー番組です。
是非ご覧ください♪
2月4日から湯河原梅林『梅の宴』がはじまります。
約4000本の紅梅・白梅が咲きほこる様子は、壮観です!!
期間中、会場には食処、飲み処、名産・特産品の売店が出店されます。
湯河原梅林限定『梅ソフト』やB級グルメ『担々やきそば』の出店もありますので、湯河原グルメもお楽しみいただけます♪
また、会場は山麓斜面を歩きますので、歩きやすい履物でお越しいただくことをオススメいたします。
ご宿泊のお客様には【入場無料券】をお渡しいたしますので、この機会に是非お越し下さいませ^^
現在の開花状況は三分咲です。開花状況は随時更新されますので、下記のサイトよりご確認いただけます。
http://www.yugawara.or.jp/event/ume/access.php
只今、梅の宴開催にあわせて当館より特別プランをご用意しております。
是非、ご利用くださいませ。
▼【梅の宴入場無料券&甘酒無料券付】プラン詳細はこちら
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/uenoya-net/pbid/905932
◆期間
2017年2月4日(土)~3月12日(日)
開園時間 午前9時~午後4時
◆概要
四季を通じ雄大な自然景観と出会える「幕山公園」の山麓斜面に、
約4,000本の紅梅・白梅がさながら“梅のじゅうたん”のごとく咲き乱れ、
園内は梅の香りに包まれます。
◆特典
お泊まり頂いたお客様には、湯河原梅林の入園無料券(通常200円)をお渡し致します。
チェックイン前に梅林にお越しになったお客様は、入園券の半券を、当館へお持ち下さい。
入場券の半券お持ちの方には、引き換えに入場代金200円をお支払い致します。
◆アクセス
梅の宴開催期間中は、温泉場街からの直通バス『観梅号』が毎日運行されます。
乗車時間は約30分です。(温泉場中央~幕山 運賃390円)
また、湯河原駅発のバスも増発で運行されます。(湯河原駅~幕山 運賃260円)
お車の場合、約20分です。(駐車場料金500円)
この機会に是非お越し下さいませ^^
湯河原町では、「ふるさと納税」という名のもと
町を応援して下さる団体や個人の方々に、
ささやかながら記念品等っを贈呈しております。
▼詳細はこちら
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/14384
こちらのふるさと納税で3万円以上寄付された方には
湯河原温泉旅館組合加盟旅館で利用できる「宿泊ギフト券」がもらえます。
もちろん、当館でもご利用いただける宿泊ギフト券です。
大切な方へ素敵な旅のプレゼントはいかがでしょうか?
平成28年度は1月4日から受け付け開始します。
是非ご利用いただければ幸いです。
今日はグルメ情報紹介です(*^^*)
【honohono】
2016年7月にオープンしたばかりのオシャレなレストランです♪
真鶴漁港の目の前にお店をかまえており、毎朝目の前の市場で調達してきた新鮮なお魚と、真鶴産のお野菜を食べられますよ!
今回私はディナータイムにお邪魔しましたが、今度はランチタイムにもお邪魔してみたいと思います(*´∀`*)
オシャレなお店で美味しいお食事が楽しめます♪
公式HP http://honomana.com/
営業時間 LUNCH 11:30~14:30 L.O. DINNER 17:30~20:30 L.O.
定休日 水曜日、第2第4火曜日
電話番号 0465-20-8556