毎週日曜日は早起きして観光会館前の広場へ。
午前6時から、25年以上も荒天以外休みなく開かれている「観光朝市」が開かれます。
湯河原ならではの海の幸・山の幸はもちろん、
ここでしか手に入らない特産品が並び、製造直売の品や生産直売の品が
ほとんどなのでお値段もオトクです。
あの手この手でお店の人と交渉して、値切ったり、オマケをつけてもらうのも
楽しみの一つ。
是非、湯河原観光朝市に足をお運び下さい。
[開催日]
毎週日曜日
[開催時間]
午前6時~午前9時(荒天中止)
[住所・場所]
湯河原町宮上566 湯河原観光会館前広場
[交通]
湯河原駅より奥湯河原・不動滝行きバス「落合橋」バス停下車すぐ
[販売品目]
地場産品・ひもの・野菜・みかん・海産物・小物・手作りパン・漬物など
[開催日時]
2012年2月3日(金) 午前11時より
[開催場所]
五所神社
[アクセス]
当館から車で10分
「鬼は外福は内」の掛け声とともに福景品の当たる豆を撒きます。
節分とは・・・
節分といいますと現在では立春の前日のことを指しますが、
そもそも節分とは、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことをいい、
四季の節目をさす言葉です。
つまり節分は、1年に4回あるわけですが、
旧暦では立春が1年の始まり(「お正月)であったことから
立春前の節分(大晦日)が重要視されるようになりました。
節分には、年男・年女が「福は内、鬼は外」と唱えながら、
いった豆をまき災厄や邪気を祓う「豆まき」の行事がありますが、
室町時代に中国から伝わった風習で「追儺(ついな)」「鬼遣い(おにやらい)」といい、
宮中の年中行事でしたが江戸時代になると迎春の厄払い行事として一般に広まっていきました。
⇒空室状況はこちら
[開催日時]
2012年2月4日(土)~3月11日(日) 9:00~16:00
[開催場所]
幕山公園
[アクセス]
車30分
「幕山公園」の山麓斜面に約4,000本の紅梅・白梅がさながら”梅のじゅうたん”の
ごとく咲き乱れ園内は梅の香りに包まれます。
「梅の宴」開催期間中は楽しいイベントも企画されます。
梅林内は広くいくつもの散策道があるが、斜面も多いので歩きやすい靴で
自由に散策やハイキングをお楽しみいただけます。
また、麓から梅林を幕山山頂に向けて約10分登ると、
眼下に梅林を見下ろす絶景ポイントがあるので、
開花最盛期の素晴らしい景色をお楽しみいただけます。
⇒空室状況はこちら
足湯を楽しみながらイルミネーション!!
初夏にはほたるが乱舞する万葉公園。
その初夏だけしか見ることのできない幻想的な光を、
ロマンチックなクリスマスシーズンにイルミネーションで
「冬ほたる」として再現します。
イベント期間内は通常昼間営業のみの「独歩の湯」を夜間も営業します。
[開催期間]
平成23年12月17日(土)~12月25日(日)
[開催時間]
午後6時~午後9時
[料金]
300円(独歩の湯)
※宿泊者優待有り
[内容]
独歩の湯は、午後6時~午後9時まで夜間特別営業します。
ほたるをイメージしたイルミネーションで飾られた幻想的な
夜の足湯をお楽しみいただけます。
[場所]
奥湯河原行き又は不動滝行きバス「落合橋」バス停下車
[空室状況]
12月の空室状況はこちら
相模湾を眺めながらの「みかん狩り」は当地ならではのお楽しみです。
奥湯河原から箱根にかけての山々が色とりどりの紅葉で彩られるころ
海沿いの斜面では潮風をいっぱいに含んだ黄金色のみかんが最盛期を迎えます。
湯河原のみかんのおいしさの秘密は、陽当たりの良い斜面と暖かな海。
甘いみかんがつくられるには、いっぱいの陽の光と温暖な気候条件なのです。
すくすくと育った湯河原のみかん。新鮮なもぎたての味を、たっぷりとお楽しみ下さい。
◆みかん狩りは町内にある各みかん農園で楽しむことができます。
◆お越しの際にご予約は必要ありません。大型バスでお越しの際は前日までにご連絡下さい。
◆「みかん狩り組合案内所」ではその時期に状態のよいみかん畑までお客様を無料送迎でご案内しております。
◆湯河原駅から農園までの無料送迎も行っております。みかん狩り組合案内所までお電話下さい。
◆みかん園の中ではバーベキューもできます※バーベキューは要予約。みかん狩り組合案内所までお電話下さい。
◆お土産には別途料金がかかります。
[案内所開設期間]
10月上旬~12月下旬
※開設期間が決定次第こちらのページにてお知らせします。
[営業時間]
午前9時~午後4時 (案内所受付時間は午後3時まで)
[料金]
大人300円/小人250円/幼児200円
(食べ放題)
⇒空室状況はこちら