登録有形文化財の宿上野屋からお知らせ

VOL.63

VOL.63
東京からお越しいただきましたH様
すくすくと成長されるお子様が
この次くる時はまた大きくなられていますね。
ありがとうございました。
ご家族で是非お越し下さいませ。

喜びの声 vol.61

喜びの声 VOL.61
昨年の「プレ還暦のお祝い」に引き続き、「本 還暦のお祝い」で当館にお泊り頂きました
川崎市にお住まいのH様ご家族皆様。
ご家族お揃いで楽しくお過ごしいただきましてありがとうございました。
是非またのご利用を心よりお待ち申し上げます。

お客様の喜びの声

vol.60
お母さんとお2人でお泊り頂いたT様
 お母様とお2人水入らずで楽しい一夜をお過ごしいただけましたでしょうか。
vol.62
ご家族4人で2泊お泊り頂いた、船橋からお越しのS様
お嬢様2人がとても仲良くお姉さまが妹様の面倒を良く見ていました。
楽しい思い出が作れましたでしょうか。
vol.64
御殿場からお越しのS様
ぼうやがとてもおとなしくニコニコ、ニコニコ
わたくしたちもうれしくなりました。
当館をご利用いただきましてまことにありがとうございました。
是非またのお越しをお待ち申し上げます。

桜が満開です!

sakura
こんにちは!
妹ブログは随分久しぶりのアップになってしまいました。
お久しぶりです。
最近、急に暖かくなってきましたね。
まだまだ寒い日もありますが、湯河原の桜は、もう満開です!
やはり、都内よりも暖かいようで、先週からだいぶ咲いていました。
そろそろ散ってしまうのではないかと、ハラハラしておりますが、
とりあえずはまだ大丈夫そうです!
この写真は、昨日(4/6)に千歳川沿いで撮った写真です。
お昼にお散歩がてら、写真を撮ってきました。
昨日は、小学生の団体や写生の方々、ケアサービスの方々などで賑わっていました。
湯河原と熱海の間を流れる千歳川の川沿いは、桜と菜の花の両方が見られますし、とても綺麗ですよ!
夜はライトアップもされます。
この時期は、温泉場にいらっしゃる際には、千歳川沿いの道からいらっしゃるのが、おすすめです!

春爛漫♪

おひさしぶりです。
ここ何日かで湯河原はどんどん春めいてきています。
穏やかな川、水面に映るきらきらした光。
風、空、空気感が
なんとも「春!!」なのです。
冬の間縮こまっていた体が、大きく伸びをしたくなるような陽気で、
思わずスキップしたくなってしまいます。
今年は寒さで梅の開花が例年より大幅に遅れました。
今日の時点でも満開から少し過ぎた所です。
梅
そして、桜も開花が始まりました。
菜の花も同時に見られます。
色とりどり、うららかな湯河原の春を感じに来てくださいね。
桜

1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 105

ページの先頭へ戻る

源泉上野屋

〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 616

Copyright(C)2025 Gensen Uenoya. All rights reserved.