登録有形文化財の宿上野屋からお知らせ

温泉ソムリエになりました!

温泉ソムリエ認定証
ご報告が遅くなりしたが、
無事、温泉ソムリエ認定書をいただきました!
温泉分析表の読み方なども勉強し、
入浴時の楽しみが増えました。
我が家の分析表を家元の遠間さんに見ていただきました。
上野屋の温泉・・・・・『蘇生の湯』☆☆☆
「傷の湯」「若返りの湯」といえるような、
傷やお肌にいい温泉であることを、分析表から読み解いて下さいました。
傷やお肌を蘇生させるということで、『蘇生の湯』☆
自分が入る温泉は何に効くのか?温泉の強さは?
温泉ソムリエツアーで学んだことは、温泉に入るのがさらに楽しくなるようなことでした。
学んできたことを、これから何回かに分けて私と姉でブログにアップしていきますね。
楽しく温泉に入ることや、温泉の効果を信じて温泉に入ることは、温泉の効果がアップ!
みなさんが、前より楽しく温泉に入って、温泉の良さを感じてもらえるとうれしいです♪

箱根の紅葉

早いものでもう11月です。
だんだんと紅葉しはじめましたね。
10月24日に新潟に向かう途中、箱根の紅葉が徐々にはじまっていたので、思わず写真を撮ってきました!
車の車窓からなので、あんまりいい写真じゃないかもしれませんが、雰囲気が伝わると嬉しいです。
箱根は湯河原より標高が高いので、湯河原より一足先に紅葉しはじめます。
湯河原パークウェイの紅葉
この写真は、湯河原から箱根に向かう湯河原パークウェイの道の途中です。
だんだん色づいてきてますね(*^_^*)
私は、紅葉時期の湯河原パークウェイがけっこう好きです。
箱根の仙石原のすすきです!
千石原のすすき
朝早い時間だったので、霧がかかっていますが、両側すすきのこの道を走るのはとってもいいですよ♪
11月の中旬くらいまではみれるのではないかと思います。
例年、9月中旬くらいから11月中旬くらいが見頃です。
お車でしたら、行きか帰りに箱根まわりのコースにされると、海と山と両方が楽しめるので、おススメのドライブコースです(*^_^*)
行きに箱根に行かれる方は、以外と箱根湯河原間は距離がありますので、余裕を持ったタイムスケジュールを組んで下さいね~

温泉ソムリエ

女性温泉ソムリエが薦める日本の名湯
こんばんは。
もうすぐ11月・・・温泉が恋しくなる季節ですね:**:
さてさて、私たち姉妹は24日から
温泉ソムリエの勉強に赤倉温泉まで行ってきます!
温泉ソムリエで、エッセイストの山崎まゆみさんが
『女性温泉ソムリエが薦める日本の名湯』に
上野屋を紹介して下さったご縁です。
※≪美肌つるつるの湯≫のページに掲載されています。
是非ご覧になってみて下さい。
  温泉ソムリエ協会著『女性温泉ソムリエが薦める日本の名湯』双葉社
  http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-30258-5.html
1泊2日のツアーでは、座学あり、実際の入浴ありの講座です♪
温泉について正しい知識を学び、
皆様にお伝え出来ることがあればと思っております。
では、行ってきまーす!

お客様の喜びの声

お客様の喜びの声
9月3日に元同僚も交えて会社の送別会に当館でご利用いただきました桐川ご一行様。
ちょうど台風12号が本土に接近していて交通網の乱れが心配されましたが、なんとかご集合いただいて友好を深めていらっしゃりました。
お客様の喜びの声
地元在住の佐藤様、当館をご紹介いただき、
また当日はお泊りいただきましてありがとうございました。
皆様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。

オータムフェスティバル花火大会

湯河原花火

こんばんは
今日は、オータムフェスティバル花火大会でした。
秋の花火大会は湯河原温泉初の企画で、私も見に行ってきました♪
創作和太鼓集団『衆』による太鼓の演奏と、太鼓をBGMに遠州手筒花火、
打ち上げ花火という内容となっています。
花火はなんと3000発!
町のお祭りなので、小ぢんまりとはしているかもしれませんが、
その分!間近で見られますし、混雑もほどほど。
太鼓と花火の共演・手筒花火など、オリジナルの演目で楽しめました♪
見に行かれたお客様も、「すごくよかったわ~!!」と帰っていらっしゃいました。
楽しんでいただけたようで、何よりでした。
当館から会場まで歩いて10分程・・・
お夕食の後のお散歩がてらに楽しんでいただけましたでしょうか。
来年もこの企画があると良いですね!!

1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 103

ページの先頭へ戻る

源泉上野屋

〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 616

Copyright(C)2024 Gensen Uenoya. All rights reserved.