初夏にはほたるが乱舞する万葉公園。足湯を楽しみながらイルミネーション。
ロマンチックなクリスマスシーズンにイルミネーションで「冬ほたる」として
再現します。イベント期間内は「独歩の湯」を夜間も営業します。
[開催期間] 平成24年12月15日(土)~12月24日(祝)
[開催時間] 午後6時~午後9時
[料金] 300円(独歩の湯)※宿泊者優待有り
[内容]
独歩の湯は、午後6時~午後9時まで夜間特別営業します。
ほたるをイメージしたイルミネーションで飾られた幻想的な夜の足湯を
お楽しみいただけます。
(イベント内容)
・12月15日(土) 18:00より点灯式+コンサート(ハンドベル)
・12月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・24日(祝) 冬ほたるらぁ麺(飯田商店)営業
・12月17日(月)・18日(火) 万葉鍋の無料サービス 19:30~
・12月22日(土)・23日(日)・24日(祝) 足湯コンサート 19:15/20:15
●冬ほたる らぁ麺
12月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・24日(祝)
iida.jpg「飯田商店」飯田将太プロデュースの「冬ほたるin万葉」期間限定オリジナルらぁ麺。
麺は国産小麦100%の自家製麺。地鶏の旨味を引き出したスープを、生の醤油の香り立つタレでまとめました。
お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりになれるよう、化学調味料無添加のらぁ麺です。
●万葉鍋の無料サービス
12月17日(月)・18日(火)
名称の由来は、今から1200年前の奈良時代から愛されている
日本最古の国民歌集『万葉集』からでその一首に
「足柄の土肥の河内に出づる湯」と湯河原温泉を歌った歌がございます。
皆様に愛されたいという想いで地元の食材を中心とした山の幸(茸)を
使った鍋を考案しました。
[場所]
奥湯河原行き又は不動滝行きバス「落合橋」バス停下車
当館から徒歩10分です。
東京 文京区にお住まいのT様。
お友達と2人でご来湯いただきありがとうございました。
本日はお泊りのお客様も少なく静かな1日でしたが、
お友達と2人・・・楽しい一夜をお過ごしいただけましたでしょうか。
ぜひまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
6月のほたる狩りに続きご来館いただきました秦野市の三武ご一行様。
今回は皆様でカラオケをメインに賑やかにお楽しみいただきました。
ありがとうございました。
お帰りがけの皆様の笑顔 「楽しかった、また来るよ。」の一言を励みに
スタッフ一同頑張ります。
たいへん好評を頂いているプレミアム旅館利用券の再販売を9月1日より開始いたします。
湯河原温泉の宿泊施設で利用できる10%お得な利用券です!
下記販売所にて購入することが出来ます。
購入予約も出来ますので、売り切れる前に是非ご利用下さいませ。
宿泊料の他に、宿泊施設内での飲食、土産物等館内利用券としても利用できます。
【一綴り】
1,000円券11枚綴りを10,000円で販売します。
(1,000円お得です!)
【販売開始】
2012年9月1日から追加販売開始
※完売次第終了
※ご購入は予約にても承ります。購入予定日の一ヶ月前より下記販売所にて電話でお受け致します。
【販売所】
(株)湯河原総合情報センター(湯河原駅構内)TEL:0465-63-5599 (JRご利用の方はこちら)
(社)湯河原温泉観光協会(湯河原観光会館2階)TEL:0465-64-1234 (お車の方はこちら)
【有効期限】
2012年11月30日(金)
2013年2月28日(9月1日からの追加発売分)
【お問合せ】
湯河原温泉旅館協同組合 TEL:0465-62-8400
(株)湯河原総合情報センター TEL:0465-63-5599
(社)湯河原温泉観光協会 TEL:0465-64-1234
ピチピチの新鮮な”地の伊勢海老のお刺身1匹(200g)”が3,200円位!
(朝食には伊勢海老のお味噌汁付)
湯河原に行ったらやっぱり新鮮な海の幸が食べたい!!
そんな皆様のご要望にお答えして「地の伊勢海老フェア」を開催中です。
漁師さん直仕入れ価格の”地の伊勢海老”をお是非ご賞味下さい。
【地の伊勢海老フェア】
期間:~9月30日(日)まで
漁により10月初旬まで期間を延長することがございます。
お値段:1匹の目方(100gあたり1,569円位 変更あり)です。
*ご朝食時、伊勢海老のお味噌汁付きです。
*ご注文は前日までにお申し付け下さいませ。