こんにちは。
12月に入ってまた寒さが厳しくなったような気がします。
各地で初冠雪も観測されているようですね。
さて、池峯「紅葉の郷とお茶室」が12/2をもって終わりになりました。
私も今回始めてお茶室のお手伝いをさせていただき、
無事に終わったので簡単にご報告いたします。
今年は一気に寒くなったお陰で、鮮やかできれ~な紅葉でした!!
とても素敵な建築でした。
広間からは外の紅葉が良く見えますので、
縁側に座って、お抹茶を一服(^^)なんていうのも素敵でしょ~!
今年は終わってしまったので、是非来年!
余談ですが、今年の2月からお稽古を始めて今回お点前をさせていただきました!
お稽古ではしたこともないような失敗もしてしまいましたが、
先生がフォローしたくださりと、なんとか無事にお点前デビューできました(^^)
なお、紅葉はまだ見れますので、紅葉狩りが楽します♪
湯河原にいらしたら、奥湯河原まで足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)
万葉公園の紅葉もとてもきれいですよ♪
11月23日にお泊りいただいた茅ヶ崎市のS様。
今年の1月にお泊りいただき、当館恒例の「新年お客様謝恩抽選会」で見事に
宿泊招待券(3万円相当)をゲットされた幸運の持ち主です。
今回 この招待券を利用してお友達とご来館いただきました。
「新年お客様謝恩抽選会」は来年も行います。
是非またのお越しを心よりお待ち申しあげます。
川崎市からお越しのO様ご家族。
1歳のミキちゃんがとても可愛かったです。
次に来られる時は少しおしゃまになっているでしょうか。
お母様と娘様と親子3代でお越しいただいたU様。
お母様がたいへん喜ばれていました。
きっと皆様でのみずいらずのご旅行が楽しかったのでしょう。
ご宿泊ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申しあげます。
館主の母が女将の頃より先代様にご贔屓を賜り、何代にも亘って上野屋をご愛顧いただき
まことにありがとうございます。
私共もとてもありがたく励みになります。
いつまでも皆様から愛される上野屋になりますよう頑張ります。
またのお越しをお待ち申しあげます。
すっかり寒くなりましたね。
今年は一気に寒くなったので、紅葉がキレイに色づくらしいです。
そう思うと一気に寒くなるのも悪くないですね(^^)
町内のもみじもだいぶ色づきました。
11月20日現在 こんな感じです。
もみじライトアップ and ナイトミュージアム 2012
◇町立湯河原美術館 11./23(祝)~12/2(日)
当館上隣の町立湯河原美術館の庭園がライトアップされます。
詳しくはこちら
→http://www.yugawara.or.jp/
池峯「もみじの郷とお茶室」
◇11/17(土)~12/2(日)
奥湯河原の地でもみじを愛でながら風雅なお茶関をお楽しみ下さい。
今年からお茶のお稽古に通いはじめたので、私も27と28日はお茶室のお手伝いに行きます。
紅葉の郷にいらしたら、ぜひお茶室にも立ち寄って下さいね♪
詳しくはこちら
→http://www.yugawara.or.jp/