登録有形文化財の宿上野屋からお知らせ

お客様の喜びの声 vol.206

4月17日にお泊りいただきました成蹊アース会(サッカー同窓会)の皆様。
館主も交えて懐かしい思い出話に花がさきました。

ともに楽しいだ仲間はいくつになっても良いものですね。

是非また皆様でお越し下さいませ。

【5/26(土)は湯かけまつりです!】

少々先にはなりますが、5/26(土)に毎年恒例湯かけまつりが開催されます!

時は江戸時代、万病に効くとされた湯河原の温泉を樽詰めし、
大名家や御用邸に度々献上したことに由来し、
道中の安全祈願として、神輿出発時にお湯をかける御祓(おはらい)の儀式を再現したものが今日の「湯かけまつり」です。

沿道には温泉入りの樽が用意され、観客が神輿めがけて威勢良く「湯」をかけます。
もちろん当館前もパレードコースで、沿道の人々がお湯をかけ、
神輿が練り歩くその様子は豪快です!
※沿道にもお湯がかかり、びしょ濡れで帰館されるお客様もいらっしゃいますので、ご注意を。。

メイン会場の湯河原観光会館前広場とフィナ−レ会場の泉公園では、神輿が甚句にあわせて会場内を練り歩き、さらに盛大に「湯」がかけられ、迫力満点です!

ぜひ当館にお泊まり頂き、温泉地湯河原ならではのお祭りをお楽しみください!

また、当日の神輿参加者も募集中です!※先着70名様
参加費は3000円ですが、宿泊のお客様は参加費無料です!
(飛び入りでは担げません。必ず湯河原温泉観光協会に問い合わせ下さい。 TEL:0465-64-1234)

尚、当日は交通規制も行われますので併せてご注意下さい。

日時:平成30年5月26日(土) 雨天決行
※例年5月第4土曜日開催

神輿パレード:午後7時〜午後9時30分
御箸(みはし)まつり・火入れ式:午後7時〜(湯河原観光会館前広場)

神輿パレード区間:不動滝(午後7時出発)〜湯河原観光会館(午後8時過ぎ頃)〜泉公園(午後9時頃到着)

星ケ山公園「さつきの郷」

湯河原温泉 さつきの郷
相模湾を望む素晴らしい景色と咲き誇る5万株のさつきをお楽しみいただけます。
開催期間中は、臨時バスが運行され、
地場産品の販売コーナー(野菜、果物、みかんのジュース、南郷茶等)が設置されます。
また、期間中は臨時バスも運行いたします。

見 頃:5月下旬~6月上旬
場 所:星ケ山公園 さつきの郷
住 所:湯河原町吉浜字星ケ山2024番地
株 数:さつき5万株
臨時バス運行期間:平成30年5月26日(土)〜6月10日(日)

『友逢の鐘』
『友逢の鐘』
紺碧の相模灘・新緑の山麓と一面に咲き誇るさつき、
湯河原随一の眺望を誇る「さつきの郷」に『友逢(ゆうあい)の鐘』が建設されました。
恋人たちが愛を誓い合う、遠く離れた大事な人を思い出す、
友人と楽しく語りあったあの頃を想い帰す、
紺碧の海と満開のさつきに囲まれた「さつきの郷」で
『友逢の鐘』の響きと共に、素敵な時間を過ごしませんか。

⇒空室状況はこちら

湯河原町立美術館のカフェ、オープンテラス、足湯が本日オープンです!

本日、当館のお隣の湯河原町立美術館に『Museum cafe and garden』がオープンいたしました!!
オープンテラスでは庭園を眺めながらお食事やお茶が楽しめる他、足湯(4~5名が楽しめる大きさ)も設置されています!

カフェメニューは湯河原の人気豆腐店『十二庵』のオリジナルメニューが楽しめます^^
豆乳スープセットやたっぷり野菜のがんもサンドや秘伝豆のソフトクリームなど
豆腐製品を使ったヘルシーな食事メニューやスイーツを食べることができます。

当館より徒歩1分程度ですので、散策がてら覗いてみてください♪

Museum cafe and garden
[日~木] 午前10:00~午後4:30(ラストオーダー4:00)
[金・土] 午前10:00~午後9:00(ラストオーダー8:30)
定休日 水曜

【観光情報】イチゴ狩りいかがですか?

あまり知られていないのですが、根府川近くの江の浦というエリアでいちご狩りが出来るんです!
こじんまりとしているので、ゆったり食べれます(^^)
私達が行った時は貸切でした!
何年か前に行った時も貸切状態でした!

アットホームな雰囲気で、落ち着いて食べられます。
私達が行った日は曇りでしたが、晴れている日は海が綺麗に見えます!

個人でやってらっしゃるため『完全予約制』ですので、必ずお電話でお問い合わせするよう、お気をつけ下さい!
5月くらいまで食べれるそうですが、その年によって前後するので、問い合わせされて下さい☆

まるやま園
大人1500円 子供(5歳未満)700円
20分食べ放題
開園時間 午前9:30〜午後3:00
神奈川県小田原市江の浦350
TEL 0465-29-0334

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 105

ページの先頭へ戻る

源泉上野屋

〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 616

Copyright(C)2025 Gensen Uenoya. All rights reserved.