湯河原の春の風物詩、梅の宴が2月5日(土)より開催されます。
オミクロン株が猛威を振るう今日ですが、現在は予定通り
開催との情報ですので、ご案内致します。
※開催情報に変更がありましたら、再度お知らせ致します。
幕山の自然に紅白梅が咲き誇ります!その数約4000本。
健脚な方は、ハイキングコースもございますので、梅の花をご観覧いただきながら、
山頂まで行くのもおすすめです。紅梅と白梅が同じ木から咲いている珍しい梅の木もありますよ。
湯河原の地場産品や土産品、この時期ならではの梅ソフトクリーム、暖かさが嬉しい甘酒をなど、湯河原ならではのグルメや季節感たっぷりの品を
出店で楽しむことができます。
当館も含め、湯河原町内に宿泊されると200円の入園料が無料になります。
※チェックイン前に行かれる方は半券をフロントにてお渡しください。200円/お一人様返金させて頂きます。
※チェックイン後に行かれるお客様には入園券をお渡し致します。
また、開催期間中の毎週末には様々な催しもございますので、
下記梅の宴HPをチェックしてみてください。
【梅の宴開催概要】
●期間:2月5日(土)~3月13日(日)
●開園:09:00~16:00
●入園料:200円
●駐車料金:500円
当館からはお車で15分程。バスをご利用の方は、湯河原駅より梅園行きの直通バスが
30分間隔で運行されます(運賃おとな260円)。
梅の宴実行委員会では、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、ご来園時のマスクの着用と、
入園時の検温・手指消毒のご協力を呼び掛けております。ご協力をお願い致します。
下記梅の宴ホームページ 開花状況もご覧いただけます。
https://www.yugawara.or.jp/feature/2914/