登録有形文化財の宿上野屋からお知らせ

湯河原温泉「湯かけ祭り」のご案内

湯河原温泉湯かけ祭り
開催日程:平成27年5月下旬 ※雨天決行
(詳しい日時が決まりましたら別途お知らせいたします)
「湯かけまつり」は、神奈川県と熱海市の境に流れる千歳川の上流「藤木川」の
不動滝から泉公園までの約2㎞の道を、5基の神輿が温泉の「湯」を浴びながら
温泉街を練り歩くお祭りです。
うち1基は芸妓衆の神輿、その前を進むのが女性神輿体験ツアーの神輿と
地元神輿会の神輿が3基となります。
沿道には温泉の「湯」が入った樽(1,000樽、約60t)が用意され、
観客が神輿めがけて威勢良く「湯」をかけます。
メイン会場となる湯河原観光会館前広場とフィナ-レ会場の泉公園では、
神輿が甚句にあわせて会場内を練り歩き、さらに盛大に「湯」がかけられ、
迫力満点です!

江戸時代、当地の湯の効能が高いことから、温泉を樽に詰め、
大名家や御用邸に献上した古事から始まっています。
当時は献湯神輿の出発に際し、道中の安全を祈願してお湯をかけ御祓(おはらい)を
する儀式がありましたが、それを再現したものが「湯かけまつり」です。
現在では沿道の人々が感謝の意を込めて神輿に湯をかけるようになっています。
また「湯かけまつり」と同時に、何万本もの箸を燃やし、無病息災、
五穀豊穣を祈る「御箸(みはし)まつり」も古より神事の行事として行われています。

ページの先頭へ戻る

源泉上野屋

〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 616

Copyright(C)2024 Gensen Uenoya. All rights reserved.